植栽屋のnote

プロと一緒にお庭生活を快適に

Blog植栽屋のつぶやき

ZELF GARDEN西田の
植栽ノウハウ

2021.04.29

植栽はまずは素材選びから

どうも、ぜるふ西田です(^^)

日々、段々と暑くなっておりますが、

みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

春・夏はじばいるの繁忙期で、

なかなか更新できずにおります。ww

また機会があれば覗いてあげてください(^^;)

 

さて、庭話といきましょう。

日々、お客様宅へお庭の相談に伺っておりますが、

いつもながらお悩みが多いのが

植栽スペースの部分です。

特に管理の方法。

…一般的には、誰も無料+時間を割いてまでは

丁寧に教えてくれませんからね。^^;

 

そもそも、最初の施工に問題がある場合が

多いものです。

見れば、植物好き+熟知した人が植えたか、

そうでないかは、マニアには分かるもの。^^;

植栽基盤が悪かったり、または手が掛かる植栽構成に

最初から造り上げている所もよくお見掛けいたします。

…そんな状況で、一般の方が続くわけがないと、

口には出しませんが、心ではそれが本音です。(^~^;)

 

なので、お客様+業者間での細かい打合せにより、

お客様の生活スタイルやご要望に応じた

植物の選定がまずは大事です。

植物の性質が分からずに、見た目だけで入ると、

思うように育たなかったり、後に管理が出来なくて

失敗するパターンが多くあります。

 

また、各植物の生育に適した環境選びも

植栽づくりには大事な要素になってきますね。

何も知らないと、花が咲かなかったり、

大きくならなかったり、逆に茂り過ぎて

ご近所の迷惑になったりすることもありますから。^^;

 

お客様も最低限の知識を求められる時代です。

なぜなら、全ての業者が植栽づくりにおける

適確な知識と技術、そしてサービスを

必ずしも持っているとは限らないからです。

そうでなければ、世の中、こんなに

お悩みの方がおられるはずがありませんから。

最低限のノウハウを持った会話ができれば、

良い打合せができるのは言うまでもありません。

 

それ以上に、僕ら業者側は時代に応じたノウハウを

求められますし、日々学んでいかなければなりません。

お客様にご満足いただき、

そしてずっと安心してお願いできるように。(^^)

 

 

お客様自身もご自身でいくらかお庭の作業が

出来れば理想ですが、出来ない場合は

お庭を維持するための必要経費だと考え、

積極的に業者を利用していただければと思います。

マイホーム=お庭の生活は一生ものですからね~。

 

ぜるふでも、みなさんのセルフ庭管理・ガーデニングを

サポートしておりますので、

必要な方はいつでもお気軽にご利用ください。(^_^)