植栽屋のnote

プロと一緒にお庭生活を快適に

Blog植栽屋のつぶやき

ZELF GARDEN西田の
植栽ノウハウ

2022.09.05

植木植栽のバランスは難しい

どうも、ぜるふ西田です(^^)

ご無沙汰しておりますが、みなさんは

お変わりなくお過ごしでしょうか?

…気付けば、随分とぜるふブログを

サボっておりました。

ていうか、完全に忘れておりました(笑)

思い出したように書き込みしております^^;

 

さて、久しぶりに庭話へといきましょう!

みなさんのお宅には庭木がありますか?

その際は、常緑樹や落葉樹の中高木、

そして低木や下草など

たくさんor少なく植えてありますか?

 

ちなみに、お庭の規模に応じた

植木植栽のバランスって、

意外と難しいのですよね〜。

多過ぎず、少な過ぎず、

大き過ぎず、小さ過ぎずと。

更にその上、樹種の特性はもちろん、

樹形や質感、カラー、季節感などと、

考慮すべき点は多くあります。

 

一般の方は仕方なくも、これらのバランスが

分からないから上手くいかないもの。

一方で、業者側もたくさん勉強して

実践し、経験を積み上げないと

なかなか思うようには出来ません。

 

どんな植栽がご要望か?

各人で植木の好みも生活スタイルも

違いますからね〜。

それ故、業者と一緒に植栽を行う際には

施工前はシッカリと打合せを

することが大事なポイントとなります。

 

例えば、常緑樹オンリー、または

多めの植栽は鬱蒼となりやすく、

逆に落葉樹オンリー、または多めだと

晩秋〜早春は淋しくなりがちです。

 

長く緑が欲しいのか?あるいは落葉も含めて

季節の移り変わりを楽しみたいのか?

また、剪定などのお世話も含めて、

サイズや本数と検討していく必要があります。

 

余談ですが、意外と知られていないのが、

常緑樹と落葉樹とでは、

葉っぱの落ちる頻度と落ち方が違う事。

前者は年に数回、細々と落とし、

後者は寒くなってきたら一気に落とす。

…残念ながらどちらも清掃は必要です^^;

低木〜中高木などと、どこにあれば

見た目が良く、手入れもしやすいか?

そして、家族みんなで楽しめるか?

この計画や話し合いも楽しいもので、

お庭を持つ醍醐味です。(^^)

 

お庭の植栽でお悩みの方は多いでしょうが、

是非、一度プロに相談して、

解決のヒントにしてみてください。

大抵は相談だけなら無料、有料でも

その後を考えれば大した金額ではありません。

一人で永遠に悩むよりはずっと効率的です。

ぜるふにも頼ってくださいね。(^_^)