植栽屋のnote

プロと一緒にお庭生活を快適に

Blog植栽屋のつぶやき

ZELF GARDEN西田の
植栽ノウハウ

2017.04.10

人気の花木「ハナミズキ」の特性

雨の日々が続きますね~。。

どうも、ぜるふ西田です(^^)

今週はパソコン業務がメインですね。

本業があるので、少しずつではありますが、

まずは大分からセルフガーデニングを拡大していきます!

 

 

本日は人気の落葉樹「ハナミズキ」のお話を少しだけ。

花色もピンク、白、赤とあって、キレイですよね~(^_^)

(人気が一番あるピンク花は年々、出荷数が減っている傾向です。)

ですが、白花のタイプが紅葉もキレイだし、

個人的にはおススメです(^O^)

ただ、いずれにしても、この木の難点?は

 

・暑さがやや苦手で、夏に日当たりが強すぎると弱りやすい。

・葉っぱにうどんの粉が吹いたような病気がつき、見た目が悪くなりがち。

・6~10月にイラガなどの虫がつきやすい。

などです。

 

また、同じような木で、一般の方がよく間違えるのが、「ヤマボウシ」です。

花形や樹形、開花時期、幹肌など、見分け方は色々とありますが、

こちらも大方、ハナミズキと同じような性質です。

 

特に、うどんこ病は多くの方のお悩みではないでしょうか?

消毒しても毎年、菌が残りやすいし。

(この病気で葉っぱの見た目は悪くなりますが、特に枯れたりはしません。)

その他、植える場所や根がシッカリ張れる植え方、土壌改良、

適切な病害虫駆除の方法などを知っていれば、

多少見た目は悪くなっても、上手く育てていくことは可能です(^_^;)

 

じばいる+ぜるふで詳しくお教えしていきますね!